犬と私の奮闘記・・・アジリティー&オビディエンスを通じた愛犬との絆
GRADE EXCELLENT (The fun sport for dogs)
新着記事
• 2010.11.23 (たわごと)
親馬鹿!
• 2010.11.22 (OPDES競技会)
OPDES滋賀
• 2010.11.01 (AACトレーニング)
子は父の背中を見て育つ
• 2010.10.30 (日常茶飯事)
嵐の中の競技会
• 2010.10.18 (たわごと)
犬の能力
カテゴリー
DOG RUN(6)
AACトレーニング(51)
OPDES競技会(15)
お知らせ(6)
日常茶飯事(24)
たわごと(8)
アーカイブ
2010年11月(3)
2010年10月(4)
2010年09月(1)
2010年08月(8)
2010年07月(5)
コメント
リンク
AAC会員専用BBS
あきる野アジリティークラブ
東京西シェルティークラブ
私のアウトドア専用ブログ
HOME
カテゴリー「AACトレーニング」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.07.12
[PR]
2010.01.05
犬の特性
2010.01.05
Willyったら~
2010.01.03
新春走行
2009.12.27
年の瀬
2009.12.24
犬の可愛さ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/12 (Sat)
▲TOP
犬の特性
ミニチュアピンシャーのマルコです。
実はミニピンってすごく訓練性能が良いんです。
可愛いだけで飼ってる方っ!もったいないですよぉ~!
以前、私もミニピンは言うこときかんしぃ・・・
訓練もアジリティーもしなくていいや。なんて思っていましたが・・・
AACトレーナーの『ミニピンを侮るな。』の一言でトレーニングを始めてみれば、
あれ!?うちの子たちの中で1番言うこときくじゃん!
犬の特性に合ったトレーニングをすれば、どんな犬でもお利口になるんですねぇ。
私が自己流でやってた時は、おバカ犬の代表だったのですが・・・。
最近、すっかり顔もしまってきました!
PR
2010/01/05 (Tue)
AACトレーニング
▲TOP
Willyったら~
我が家のウイリー(私)がアジリティートレーニングを始めたのが、2009年8月15日。
その3ヶ月前にトレーナーに半月預けてましたので、延べ5ヶ月アジトレに励んでいます。
AACコンペには3回、OPDESの競技会にも3回、多摩川訓練士会の
訓練競技会に1回出陳しています。
いずれの大会もドボン・・・。
待てない、逃げちゃう、フイールドで排泄・・・。本当に格好悪い姿をさらしています。
しかし、思えば1年前我が家に来た時には・・・
リードを付けたら歩けない、
車から抱きかかえなければ降りられない、
風でテントが靡けば立ちすくむ、という犬でした。
犬は着実に成長しています。
AACの生徒さん達(犬も)がどんどん成長していく姿を見ると、ちょっと焦りを感じたりしますが・・・
ウイリーなりに頑張っていることは認めてあげたいです。
犬の成長って見えないところで進んでいることもあって、
後で振り返るとえらい進歩してるなぁ~と、感じることがたくさんあります。
地道な努力を続けていれば、いつかAG3だって走れる!なんて想像すると、
またウイリーが愛おしくなる今日この頃です。
継続は力なり!がんばれWilly!
2010/01/05 (Tue)
AACトレーニング
▲TOP
新春走行
新フィールドでの初走行、いかがでしたでしょうか?
多少の不手際もございましたが・・・
無事に終えたので、ホッとしております。
次回のコンペは2月7日(日)を予定しております。
2010/01/03 (Sun)
AACトレーニング
▲TOP
年の瀬
犬には盆も正月もありません。
暮れの忙しい中・・・少しでも時間が空けば自主トレにいらしてるようです。
今日は、久しぶりの友人と会いモハベさんでランチをしました。
HILLOCKから1番近いCAFEです。
ハヤシライス・・・美味しゅうございました。
2009/12/27 (Sun)
AACトレーニング
▲TOP
犬の可愛さ
飼い主が気を向ければ、犬はいついかなる所でもそれに応える・・・。
なんて素敵なことでしょう。
人間の言葉でいえば『服従』ということになるのでしょうが・・・
そんな簡単な言葉で片付けられない関係がそこにはある気がします。
それが犬を飼う喜びだと私は思います。
ただ餌を与えて、散歩に連れて行き、寝る場所を作ってあげるだけの飼育では、
犬も本当の喜びを知らぬまま生活をしているのでは・・・?
犬って、この飼い主に向ける眼が可愛いですよねぇ。
2009/12/24 (Thu)
AACトレーニング
▲TOP
プロフィール
HN:
Keishi
年齢:
58
HP:
Hillock Dog Run
性別:
男性
誕生日:
1967/04/25
職業:
AAC代表
趣味:
温泉旅行&アウトドア
自己紹介:
新たにショードッグが加わり・・・
アジ、オビ、ショーと忙しい週末。
でも、犬ってホントに楽しい!
好きな食べ物:はちみつ
嫌いなこと:うるさいこと
座右の銘:食う・寝る・遊ぶ
性格:自由人
夢:ログハウスに住む
愛犬name:
ジャンボ(ラブラドール)♂
マ ル コ (ミニピン)♂
ウイリー(シェルティー)♂
ア レ ス (ダックス)♂
IBUKI(シェルティー)♂
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DOG RUN ( 6 )
AACトレーニング ( 51 )
OPDES競技会 ( 15 )
お知らせ ( 6 )
日常茶飯事 ( 24 )
たわごと ( 8 )
最新記事
親馬鹿!
(11/23)
OPDES滋賀
(11/22)
子は父の背中を見て育つ
(11/01)
嵐の中の競技会
(10/30)
犬の能力
(10/18)
リンク
AAC会員専用BBS
あきる野アジリティークラブ
東京西シェルティークラブ
私のアウトドア専用ブログ
カウンター
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
Copyright © --
GRADE EXCELLENT (The fun sport for dogs)
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Melonenmann
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]