忍者ブログ

犬と私の奮闘記・・・アジリティー&オビディエンスを通じた愛犬との絆

GRADE EXCELLENT (The fun sport for dogs)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウィちゃん頑張ろうね!

今度の日曜日に、ウイリーのTT受験に行きます。

私は、いつも訓練試験(TTやCD)には自信満々で行くようにしています。

経験も少ないくせに・・・自信過剰!?っぽく見れれるかもしれませんが、

自信が持てるようになるまでとことん練習をして臨むし、

それをジャッジの先生に評価して頂くために受験するのだから当然だと思っています。

自分が頑張ったことを一定の基準で評価してもらうのって、

励みになるし練習の目標が見えやすい。

だから、TTも競技会も本当に楽しみでワクワクしてしまいます。



PR

よしよし

福生公園アジリティー

AAC主催で行われたので、けっこう疲れました。

とはいえ・・・会員さんとトレーナーにほぼ任っきりで、

『お前は何にもしてないだろう!』と、お叱りを受けるかもしれませんが・・・

うちの犬・・・お恥ずかしいくらいグテグテ

まぁ、これもよしです。

だって、ハンドラーがグテグテなんですものっ

私としては、ウイリーのノービスの最後のコースは気合を入れたらパーフェクトランでしたし、

アレスもうちらのペアとしてみれば、

難易度の高いJPのコースを失敗しながらも最後まで集中して走れたし、

ハンドラーの意思に沿って合わせる犬って、素晴らしいと思います。

後は、私が技術と精神力を向上させれば犬はそこそこ走るじゃん!みたいな・・・

プラス思考なことを感じました。


アレス初めての海

今日は、仕事で逗子に用事があったのでアレスを連れて出かけた。

考えてみれば・・・我が家ではアレスだけ、まだ海に行ったことがなかったのだ。

用事を済ませ、アレスと海岸へ向かった。





予想通りというか・・・砂浜では、はしゃいだものの海には入ろうとしません。

マリーナの側にある公園の芝生の方が、アレスには楽しかったようです。



帰りに、犬も入れるハワイアンカフェ『LUANA』さんでロコモコ食べて帰ってきました。


アレちゃん良くやった!

ジャンボに続いて、アレスもTT2に合格しました!

半年後の永久資格の取得を目指して、さらに頑張ります。



アジもオビも益々楽しくなってきました。

君が主役の季節



たぶん、レトリバーを飼ってる方のほとんどは、犬との川遊びが大好きだと思います。

だって、こんなに水遊びを心から愛している犬種はいないですよねぇ?

ちなみに、うちではジャンボ以外は喜ばないので・・・他の犬は川遊びに連れて行きません。

もうすぐ、君が主役の季節がやって来る。

プロフィール

HN:
 Keishi
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/04/25
職業:
AAC代表
趣味:
温泉旅行&アウトドア
自己紹介:

新たにショードッグが加わり・・・
アジ、オビ、ショーと忙しい週末。
でも、犬ってホントに楽しい!



好きな食べ物:はちみつ

嫌いなこと:うるさいこと

座右の銘:食う・寝る・遊ぶ

性格:自由人

夢:ログハウスに住む

愛犬name:

ジャンボ(ラブラドール)♂
マ ル コ (ミニピン)♂
ウイリー(シェルティー)♂
ア レ ス (ダックス)♂
IBUKI(シェルティー)♂




カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  --  GRADE EXCELLENT (The fun sport for dogs) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]