訓練って色んな手法が紹介されているけど・・・
その道に精通した人が行えば、どんな手法を取り入れても皆素晴らしい犬になってる気がする。
細かいことをいえば、レベルの高いところは一概にそうとも言えないかもしれないが・・・
われわれ一般の飼い主が求めるレベルで、訓練をしていておかしな犬はいない。
なんて言うと・・・
『うちの犬は、もう何年も訓練してるのにいっこうに良くならない!』
という言葉が聞こえてきそうだ。
そう思った人って、今している訓練に対して猜疑心を持っていませんか?
自分がしていることに疑いを持っていては、していないのと同じことではないでしょうか?
犬の飼い方って人それぞれで、何が良いなんて本当は言えないが・・・
心から楽しいと思えるアジリティーやオビディエンスに出会えた私は、幸せを感じてる。
トレーニングの環境、携わる人たち、そしてなにより一緒に楽しんでくれる我が家の犬たち・・・
その全てに、感謝してやまない今日この頃です。

PR